結果の13~24/35を表示しています
-
ASC認証 銀鮭 五目ご飯(二合分)
¥2,139 (税込)★★厳選された食材を使用した具だくさんの炊き込みご飯★★
宮城県産の銀鮭と有機 / 自然栽培野菜をたっぷり使い、具だくさんでなじみ深い味わいの五目ご飯の素です。
どこかほっとする飽きのこない定番の五目ご飯を厳選した食材で仕立てました。【原材料】
銀鮭(国産)、野菜(人参(国産)、牛蒡、椎茸)、えんどう豆、油揚げ、薄口醬油、本みりん、純米酒、食塩、昆布、かつおぶし、(一部に小麦・大豆・さけを含む)
※お米は入っておりません。【賞味期限】
6ヶ月【保存方法】
-18℃以下で保管してください。【調理方法】
①具材入りお出汁と銀鮭を解凍します。
②二合のお米を計量し研ぎます。(無洗米の場合は必要ありません)
③お米をひたひたのお水に浸け、30分程度浸水させます。
④浸水後しっかりと水を切り、釜に移し具材入りお出汁を注ぎます。
⑤銀鮭をご飯の上にのせ、炊飯します。【取扱い上の注意】
開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
一度解凍したものを再び凍らせると品質が変わることがあります。
破裂防止のため電子レンジはご使用にならないでください。※画像は盛り付けのイメージです。
-
ASC認証 海老と昆布の炊き込みご飯(二合分)
¥2,571 (税込)★★厳選された食材を使用した具だくさんの炊き込みご飯★★
海老の香りと旨みたっぷりの海老だしで炊いたご飯に、プリプリの海老と昆布の佃煮がよく絡みます。
お好みで胡麻などを添えても美味しくお召し上がりいただけます。【原材料】
海老と昆布の佃煮(海老(ベトナム)、昆布、濃口醤油、有機砂糖、純米酒、本みりん、ごま油)、海老出汁(海老殻、純米酒、薄口醬油、食塩)、(一部に小麦・海老・大豆・ごまを含む)
※お米は入っておりません。【賞味期限】
6ヶ月【保存方法】
-18℃以下で保管してください。【調理方法】
①お出汁、海老と昆布の佃煮を解凍します。
②二合のお米を計量し研ぎます。(無洗米の場合は必要ありません)
③お米をひたひたのお水に浸け、30分程度浸水させます。
④浸水後しっかりと水を切り、釜に移しお出汁を注いで炊飯します。
⑤炊きたてのご飯に、海老と昆布の佃煮を混ぜ込んだら完成です。【取扱い上の注意】
開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
一度解凍したものを再び凍らせると品質が変わることがあります。
破裂防止のため電子レンジはご使用にならないでください。※画像は盛り付けのイメージです。
-
MSC認証 岡山県産 かきめし(二合分)
¥2,139 (税込)★★厳選された食材を使用した具だくさんの炊き込みご飯★★
MSC認証 岡山県産の生牡蠣をふんだんに使用した、贅沢なかきめしの素です。
有機 / 自然栽培の生姜と三陸産のわかめがアクセント。
大ぶりの牡蠣がぞんぶんに味わえる、牡蠣好きにはたまらない一品。
お好みで青ネギなどを添えても美味しくお召し上がりいただけます。【原材料】
かき(国産)、生姜、濃口醬油、純米酒、有機砂糖、本みりん、わかめ、食塩、昆布、かつおぶし(一部に小麦・大豆を含む)
※お米は入っておりません。【賞味期限】
6ヶ月【保存方法】
-18℃以下で保管してください。【調理方法】
①お出汁と牡蠣のしぐれ煮を解凍します。
②二合のお米を計量し研ぎます。(無洗米の場合は必要ありません)
③お米をひたひたのお水に浸け、30分程度浸水させます。
④浸水後しっかりと水を切り、釜に移しお出汁を注ぎます。
⑤牡蠣のしぐれ煮をご飯の上にのせ、炊飯します。【取扱い上の注意】
開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
一度解凍したものを再び凍らせると品質が変わることがあります。
破裂防止のため電子レンジはご使用にならないでください。※画像は盛り付けのイメージです。
-
たこめし(二合分)
¥3,003 (税込)★★厳選された食材を使用した具だくさんの炊き込みご飯★★
蓋を開けた瞬間に広がる蛸と生姜の豊かな香り。
噛むごとに蛸の旨みが口の中に広がります。
甘めの味付けに生姜の風味が全体をすっきりとまとめます。
人気の定番ご飯の素。【原材料】
たこ(国産)、生姜、有機砂糖、わかめ、濃口醤油、純米酒、食塩、昆布、かつおぶし、(一部に小麦・大豆を含む)
※お米は入っておりません。【賞味期限】
6ヶ月【保存方法】
-18℃以下で保管してください。【調理方法】
①お出汁と具材を解凍します。
②二合のお米を計量し研ぎます。(無洗米の場合は必要ありません)
③お米をひたひたのお水に浸け、30分程度浸水させます。
④浸水後しっかりと水を切り、釜に移しお出汁を注ぎます。
⑤具材をご飯の上にのせ、炊飯します。【取扱い上の注意】
開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
一度解凍したものを再び凍らせると品質が変わることがあります。
破裂防止のため電子レンジはご使用にならないでください。※画像は盛り付けのイメージです。
-
牛めし(二合分)
¥3,219 (税込)★★厳選された食材を使用した具だくさんの炊き込みご飯★★
たっぷりのきのこと炊き上げた黒毛和牛を醤油ベースのお出汁で炊き込みご飯の素に仕立てました。
ほんのり甘めの味付けにレモンの爽やかな香りがアクセント。【原材料】
牛しぐれ煮(牛肉、きのこ、濃口醤油、有機砂糖、純米酒、かつおぶし)、ごぼう、生姜、有機砂糖、濃口醤油、純米酒、塩、レモン、かつおぶし、(一部に小麦、大豆、牛肉を含む)
※お米は入っておりません。【賞味期限】
6ヶ月【保存方法】
-18℃以下で保管してください。【調理方法】
①お出汁と具材を解凍します。
②二合のお米を計量し研ぎます。(無洗米の場合は必要ありません)
③お米をひたひたのお水に浸け、30分程度浸水させます。
④浸水後しっかりと水を切り、釜に移しお出汁を注ぎます。
⑤具材をご飯の上にのせ、炊飯します。【取扱い上の注意】
開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
一度解凍したものを再び凍らせると品質が変わることがあります。
破裂防止のため電子レンジはご使用にならないでください。※画像は盛り付けのイメージです。
-
穴子めし(二合分)
¥4,083 (税込)★★厳選された食材を使用した具だくさんの炊き込みご飯★★
脂ののった大ぶりの穴子をふっくらと焼き上げ、有機白出汁で仕立てた贅沢な炊き込みご飯の素です。
ご家庭では調理することが少ない穴子。
料亭の味をどうぞご堪能ください。【原材料】
穴子白焼き(穴子(国産)、食塩、純米酒)、有機白出汁、牛蒡、(一部に小麦・大豆を含む)
※お米は入っておりません。【賞味期限】
6ヶ月【保存方法】
-18℃以下で保管してください。【調理方法】
①お出汁と具材を解凍します。
②二合のお米を計量し研ぎます。(無洗米の場合は必要ありません。
③お米をひたひたのお水に浸け、30分程度浸水させます。
④浸水後しっかりと水を切り、釜に移しお出汁を注ぎます。
⑤具材をご飯の上にのせ、炊飯します。【取扱い上の注意】
開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
一度解凍したものを再び凍らせると品質が変わることがあります。
破裂防止のため電子レンジはご使用にならないでください。※画像は盛り付けのイメージです。
-
放牧豚のポトフ 白だし仕立て
¥1,167 (税込)★★自然の恵みそのままを きじまのごちそうスープ★★
力強い風味と甘みのある脂の放牧豚に旬の有機 / 自然栽培の根菜がたっぷり。
有機白醤油の香りとキレが冴える具だくさんの和風ポトフです。【原材料】
豚肉(肩ロース(北海道)、食塩、有機砂糖、こしょう)、野菜(ジャガイモ(北海道)、人参、大根、有機竹の子水煮、牛蒡、長ネギ)、有機白出汁、大豆、純米酒、薄口醬油、こしょう、(一部に小麦・大豆・豚肉を含む)【内容量】
1袋【賞味期限】
6ヶ月【保存方法】
-18℃以下で保管してください。【調理方法】
たっぷりのお湯を沸かし冷凍された商品を袋のままお湯に入れ、弱火で10分間やさしく温めてお召し上がりください。
中身を取り出す際は、大変お熱いのでお気を付けください。【取扱い上の注意】
開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
一度解凍したものを再び凍らせると品質が変わることがあります。
破裂防止のため電子レンジはご使用にならないでください。※画像は盛り付けのイメージです。
-
神山鶏の親子スープ 中華風
¥1,167 (税込)★★自然の恵みそのままを きじまのごちそうスープ★★
平飼いでのびのび育った豊かなコクと旨みが特徴の神山鶏に平飼い卵と三陸産のわかめがアクセント。
生姜とごま油が香る、具だくさんの中華風スープです。
鶏肉はモモ肉、砂肝、胸肉と部位によって旨みと食感の違いを楽しめます。【原材料】
鶏肉(モモ肉(徳島県産)、砂肝)、野菜(牛蒡、人参、長ネギ、椎茸、生姜)、卵、鶏むね肉の酒蒸し(むね肉、純米酒、食塩、昆布)、薄口醬油、わかめ、鶏出汁(鶏ガラ、純米酒、長ネギ、生姜、昆布)、ごま油、煎りごま、にんにく、鷹の爪、こしょう、(一部に小麦・卵・大豆・ごま・鶏肉を含む)【内容量】
1袋【賞味期限】
6ヶ月【保存方法】
-18℃以下で保管してください。【調理方法】
たっぷりのお湯を沸かし冷凍された商品を袋のままお湯に入れ、弱火で10分間やさしく温めてお召し上がりください。
中身を取り出す際は、大変お熱いのでお気を付けください。【取扱い上の注意】
開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
一度解凍したものを再び凍らせると品質が変わることがあります。
破裂防止のため電子レンジはご使用にならないでください。※画像は盛り付けのイメージです。
-
和風トムヤムクン 魚醤仕立て
¥1,167 (税込)★★自然の恵みそのままを きじまのごちそうスープ★★
たっぷりの海老から丁寧に出汁をとり、国産の非加熱・無添加の生魚醤で仕立てた和風のトムヤムクン。
米酢と柑橘の酸みが効いた、しっかりと辛さも感じられるエスニックスープです。【原材料】
海老(ベトナム)、野菜(有機竹の子水煮(中国)、小松菜、人参、牛蒡、長ネギ、椎茸)、海老出汁(海老殻、純米酢、魚醤、薄口醬油、純米酒、昆布)、春雨、ごまラー油(ごま油、とうがらし)、レモン皮、たかのつめ、(一部に小麦・エビ・大豆・ごまを含む)【内容量】
1袋【賞味期限】
6ヶ月【保存方法】
-18℃以下で保管してください。【調理方法】
たっぷりのお湯を沸かし冷凍された商品を袋のままお湯に入れ、弱火で10分間やさしく温めてお召し上がりください。
中身を取り出す際は、大変お熱いのでお気を付けください。【取扱い上の注意】
開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
一度解凍したものを再び凍らせると品質が変わることがあります。
破裂防止のため電子レンジはご使用にならないでください。※画像は盛り付けのイメージです。
-
キノコと湯葉のヴィーガンスープ
¥1,167 (税込)★★自然の恵みそのままを きじまのごちそうスープ★★
きのこと野菜がたっぷり入った具だくさんのスープです。
口あたりのよい湯葉がスープにコクをあたえます。【原材料】
きのこスープ(玄米黒酢(国産)、乾燥きのこ、濃口醤油、純米酒、食塩)、野菜(大根、蓮根、ごぼう、長ネギ、椎茸、人参)、湯葉、油揚げ、たかのつめ、(一部に小麦・大豆を含む)【内容量】
1袋【賞味期限】
6ヶ月【保存方法】
-18℃以下で保管してください。【調理方法】
たっぷりのお湯を沸かし冷凍された商品を袋のままお湯に入れ、弱火で10分間やさしく温めてお召し上がりください。
中身を取り出す際は、大変お熱いのでお気を付けください。【取扱い上の注意】
開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
一度解凍したものを再び凍らせると品質が変わることがあります。
破裂防止のため電子レンジはご使用にならないでください。※画像は盛り付けのイメージです。
-
じゃがいもと放牧牛乳のポタージュ
¥810 (税込)★★自然の恵みそのままを きじまのごちそうスープ★★
旬の有機 / 自然栽培じゃがいもに放牧牛乳と鶏ガラスープが抜群の相性。
クリーミーでコクがあるポタージュです。
濃厚な仕上がりなので、お好みで濃度を調節しても美味しくお召し上がりいただけます。【原材料】
じゃがいも(国産)、牛乳、鶏出汁(鶏ガラ、純米酒、長ネギ、生姜、昆布)、玉ねぎ、バター、塩、こしょう、(一部に乳・鶏肉を含む)【内容量】
1袋【賞味期限】
6ヶ月【保存方法】
-18℃以下で保管してください。【調理方法】
たっぷりのお湯を沸かし冷凍された商品を袋のままお湯に入れ、弱火で10分間やさしく温めてお召し上がりください。
中身を取り出す際は、大変お熱いのでお気を付けください。【取扱い上の注意】
開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
一度解凍したものを再び凍らせると品質が変わることがあります。
破裂防止のため電子レンジはご使用にならないでください。※画像は盛り付けのイメージです。
-
人参のポタージュ
¥810 (税込)★★自然の恵みそのままを きじまのごちそうスープ★★
有機 / 自然栽培の人参をじっくりやさしく火を入れ、甘みを引き出しました。
一番出汁を使ったやさしい風味と素材を活かした味わいで、和を感じさせる人参スープです。【原材料】
人参(国産)、玉ねぎ、オリーブ油、食塩、かつおぶし【内容量】
1袋【賞味期限】
6ヶ月【保存方法】
-18℃以下で保管してください。【調理方法】
たっぷりのお湯を沸かし冷凍された商品を袋のままお湯に入れ、弱火で10分間やさしく温めてお召し上がりください。
中身を取り出す際は、大変お熱いのでお気を付けください。【取扱い上の注意】
開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
一度解凍したものを再び凍らせると品質が変わることがあります。
破裂防止のため電子レンジはご使用にならないでください。※画像は盛り付けのイメージです。